福州園
景勝地歴史




福州園は中国福建省福州市(ふっけんしょう・ふくしゅうし)と那覇市の友好都市締結10周年と、那覇市市制70周年を記念して、1992年に完成。園内は中国の雄大な自然と福州の名勝をイメージして造られていて、異国情緒にあふれている。福州園のある那覇市久米は、今から600年ほど前に福建省から移住してきた人達(久米三十六姓)が住み始めたところでもあり、中国とのゆかりの深い場所である。
基本情報
- フリガナ
- フクシュウエン
- 所在地
- 900-0033 沖縄県那覇市久米2-39
- 電話番号
- 098-869-5384
- 営業時間
- 9時〜18時
- 休日
- 水曜日(水曜日が祝日の場合は開園し木曜日休み)
- 料金
- 大人 200円 / 小人 100円
※団体(20人以上)大人 160円 / 小人 80円 - 駐車場
- 向いに来園者用約12台あり。
- アクセス
- 那覇空港から「ゆいレール」に乗車。県庁駅前駅で下車徒歩10分。路線バス(2番3番5番15番45番久米郵便局前バス停で下車徒歩5分)
付随情報
- バリアフリー
- 情報引用元
- 財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)おきなわ物語、那覇まちま〜い