那覇大綱モニュメント
歴史





毎年10月に開催される那覇市の伝統行事「那覇大綱挽まつり」で使用される大綱の実物大のモニュメントが、2014年、牧志の希望ヶ丘公園内に完成した。展示されている大綱は、カヌチ(頭)部分のみとなっているが、男綱(をぅーんな)と女綱(みーんな)を合わせて長さ10m、重さが約7tとなっている。
「那覇大綱挽まつり」で使用されている綱は、「嘉例綱(かりーじな)」と呼ばれ、幸福・平和・繁栄をもたらすと言われている。
基本情報
- フリガナ
- ナハオオツナ モニュメント
- 所在地
- 沖縄県那覇市牧志3丁目2番(希望ヶ丘公園内広場)
- 営業時間
- 特になし
- 休日
- なし
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 近隣に有料駐車場あり。
- アクセス
- 「ゆいレール」牧志駅下車、徒歩7分。路線バス(1番・5番・9番・10番・14番・15番)三越前バス停下車、徒歩1分。てんぶす那覇横、希望ヶ丘公園内。
付随情報
- バリアフリー